ハウスクリーニングで起業、認定資格取得するならJHAハウスクリーニングスクール
【参加費無料】独立開業相談会をオンラインで開催中
オンライン相談会開催日程
次回は、
2021/3/9(火)、19:00~20:30
2021/3/24(水)、14:30~16:00
参加費無料です。
ご希望の方は、相談会お申込みフォームからお申込みください。
ご希望の会場欄で「オンライン」をご選択ください。
JHAハウスクリーニングスクールを動画でご紹介いたします。
起業後の仕事の流れ



成功した私たちがサポートします。起業した方がみんな笑顔に。
住友林業(スミリンエンタープライズ)様も仲間です。
仕事あります。真面目な方大歓迎。ぜひ一緒に。





私たちは掃除を通じて人を育てます。
2019年10月、九州沖縄技術向上研修会が開催されました
2019年10月27日(日)、別府温泉ホテルニューツルタ(大分県別府市)にて、技術向上研修会が開催されました。
→ 研修会の様子、さらに詳しくはこちらからご覧いただけます。

2019年6月、銀座にて技術向上研修会が開催されました
→ 研修会の様子、さらに詳しくはこちらからご覧いただけます。

2019年も、九州にて研修会が開催されました
→ 研修会の様子、さらに詳しくはこちらからご覧いただけます。

2018年、沖縄、東京、九州にて研修会が開催されました
2018年も、沖縄、東京、九州にて研修会が開催されました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
→ 研修会の様子、さらに詳しくはこちらからご覧いただけます。

終了後も安心。いつでも相談できる仲間がいます。
毎月第三土曜日に集まって、プチ研修、新人の相談や仕事の依頼を行っております。
佐藤講師、高橋講師、清水氏、宮崎氏、浦野氏も参加しています。
住友林業(スミリンエンタープライズ)様も仲間になりました。
参加のお問い合わせは、協会まで。修了後も安心です。


成功者の声 よろしければ私たちがお会いいたします。
私たちが電話番号を公開した理由
儲かる話を聞いただけで何百万円も支払い、毎月ロイヤリティーを支払っている方々からの問い合わせを多くいただいております。本当の話をするために立ち上がりました。
あえて私たちは自分の電話番号を掲載しました。当協会で起業する良さを、実際に起業した私たちが、直接お話します。
■ 初めにお金をかけなくてよかった
■ ロイヤリティーは必要ない
■ WEBサイトの効果的な利用 など。
携帯にお電話いただく際、作業中で出られない場合もございます。その場合は必ずリダイヤルいたします。
ハッピーおそうじサービス 清水則好 様 (埼玉県) TEL 090-8599-3067

ホームページからの依頼で、年間売上2000万に到達しました。
なにか新しい仕事がないかといろいろ探していた時に「ハウスクリーニング」の存在を知りました。
フランチャイズフェアなどにも行きいろいろ悩みましたが、高額なロイヤリティ・研修費などで悩んでいた時に、「アントレ」をみてNPO法人日本ハウスクリーニング協会の存在を知りました。
フランチャイズに比べて安いのでちょっと不安でしたが、座学・ハウスクリーニング・エアコンクリーニングを一から徹底的に教えていただき、今ではHPのみで月間最高売上250万、年間売上2000万に到達しました。

わずか3年以内でここまでこれたのは、協会のサポート・仲間の存在が欠かせません。
また、お客様に毎回喜ばれて大変やりがいのある仕事です。
現在は埼玉校講師として、座学・技術はもちろんHPのみで売上を上げるコツ・販促方法なども教えています。時間が合えば実際に来ていただき、リアルな本質を見て頂いても構いません。私自身NPO法人日本ハウスクリーニング協会と出会い、180度人生が変わりました。
埼玉県近郊の方、お気軽にご相談下さい。
何故検索サイトで、WEBサイトが上位にあがっているかなど、WEBの戦略についてもお話させていただきます。
→ さらに詳しくはこちらです
ブリエライフサポート 宮崎圭司 様 (千葉県) TEL 080-3353-5666

2014年6月スタート1400万売上達成。おかげさまで1年で1000万の売り上げ達成仲間入りを果たしました。
2014年6月にプロフェッショナルコースを受講し、東京・千葉エリアでハウスクリーニングのお仕事をしている、ブリエライフサポートの宮崎です。
当時は飲食関係の仕事をしていたのですが、結婚・子供の誕生を機に、人に喜んでいただけて、需要がありそうなハウスクリーニングをと協会の門を叩きました。

研修で学んだことを、どんどん実践していき(需要の多さにビックリ)初年度から1400万円の売上を上げることができました。
当時は仕事用の中古の軽自動車を買うお金すらなかった僕ですが、新車の車を買ったり、新築の戸建てを買ったりと、大人の仲間入りができました。
後、家族も増えました(トイプードル笑)
仕事はもちろん大変ですが、お客様から感謝・感動のお言葉をいただけるので、嫌な疲れではなく、やりがいがあるお仕事だと思います。
現在では、千葉認定校で指導の方もさせていただいています。
日本ハウスクリーニング協会の理事長がよくおっしっている『恩送り』の精神で、僕が現場で学んできたこと・実際に行なっている受注方法・作業内容などを、これからハウスクリーニングを始められる方々にお伝えできればと考えております。
毎月行なっている、協会本部での勉強会・懇親会や千葉近郊の方々で、最近ではBBQやボーリング大会など仲間で親睦を深めたり、そこで出会った方々で仕事のやりとりをしたりと、すごく良い雰囲気になっています。研修前に不安なことなどありましたら、相談会等も行いますので、お気軽にお問い合わせください。 → さらに詳しくはこちらです
かもしたハウスクリーニング 鴨下政明様(東京都武蔵村山市)TEL 080-5089-9391

2016年6月スタート。いつもお客様に「ありがとう」と言われ、やりがいのある仕事です。
2016年6月に開業した東京の武蔵村山市を拠点として、多摩地区を中心に在宅クリーニングを中心にお仕事をさせて頂いております。
開業する前は、サラリーマンをしておりましたが、会社の倒産をきっかけにハウスクリーニングの世界に飛び込みました。
開業したと言っても特に知り合いもなく、不動産やリフォーム会社を中心に営業してきましたが、仕事の依頼は一件もありませんでした。
そんな時に日本ハウスクリーニング協会に巡り会い、JHAハウスクリーニングスクール埼玉校を卒業致しました。
ハウスクリーニングは『空室』しかないと思っていた私にとって『在宅』は何もかもが新鮮でした。講師の清水さんと一緒に実際のお客様のお宅に訪問したクリーニングで得たものは、お客様の感動と笑顔です。
空き部屋クニーニングの場合、お客様はその場にいません。
いくらキレイにしても自己満足にしかならなかったのが、在宅クリーニングの場合はその場にお客様がいらして、クリーニング後の確認の際に満面の笑顔を私にくれました。
やっている事は変わらないはずなのに充実感が全く違いました。
ハウスクリーニングという仕事は、部屋をキレイにするだけではなく、お客様に感動や幸せをお届け出来る仕事だと思いました。
お客様の感動した笑顔や、びっくりした笑顔は最高に気持ちがいいですよ。
日本ハウスクリーニング協会では、月に一回勉強会と親睦会があります。
分からない事や心配な事を協会の先輩方が惜しみなく色々と教えてくれます。
今では清水さんが私にして頂いた様に後輩を教えています。
お近くで迷っている様な方がいましたら是非ご相談下さい。
→ さらに詳しくはこちらです
(株)ワンズコピー 佐和田久美 様(東京都)TEL 03-3622-8372

2009年、当時子育て中だった私に大きなショックを与えた虐待のニュース。なぜこんなに可愛い我が子を?しかし忙しいお母さんが日々の生活でイライラする気持ちもよくわかります。結局犠牲は弱い子供たち……。
世の中の子供たちを救いたい!子供たちの大好きなママの笑顔を取り戻してあげたい。安心して夢や希望が持てる環境を創ってあげたい。子供たちが笑顔になることが明るい社会を作り上げる!!
そうだ!!清掃会社を創って私がお掃除に行ってあげよう、と思いました。

まずはじめに、インターネットでいろいろ調べました。
そしてようやく日本ハウスクリーニング協会を見つけました。もちろん初めは半信半疑です。
しかし、実際に日本ハウスクリーニング協会を訪問してすぐに、NPO法人日本ハウスクリーニング協会認定講座・整理収納清掃(3S)コーディネーター受講後、ハウスクリーニング士まで受講しました。
その後すぐに株式会社ワンズコピーを設立。
今でもあの時、日本ハウスクリーニング協会を見つけることができて本当によかった!今の自分があるのも協会のおかげと深く感謝しています。
現在は「全てはキラキラ輝く未来創りのために!」を理念とし、女性スタッフ中心にハウスクリーニング、家事代行を行っています。また、実作業だけでなく整った環境の重要性を日々伝え広めています。その活動の一環として、NPO法人日本ハウスクリーニング協会の指導員を始め、TV、雑誌等の取材協力、講座開催や執筆活動を行っています。
「『モノを正しい場所に置く』だけで部屋は自然とキレイになる」(文響社)、「部屋を片付けるだけで子どもはぐんぐん伸びる!」(キノブックス) を出版することができました。
成功して活躍している仲間がたくさんいます。
実際に起業している私たちが、お会いしてご相談に乘ることもできます。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。
おそうじシャイニー 佐藤幸恵様(千葉県柏市)

主婦でもできる喜びがたくさんあります。
自分で何か仕事を始めたいと思っていた時、アントレフェアに日本ハウスクリーニング協会が出展していることを知り、そこで話を伺ったのが講師の清水さんでした。実際に成功されている方の話を聞いてその場ですぐに受講を決めました。受講後も実際に現場に同行させて頂いたり、協会員の方と出会い、たくさんの事を学びました。今では当初では考えられないくらいたくさんのお仕事を頂けるようになりました。→ 続きはこちら
クレインズプロ 鶴居浩輝様 (千葉県船橋市) 2016年5月スタート

開業半年で月間売り上げ3ヶ月連続100万達成しました。
自分で完結する仕事をしたいとの思いで決断しました。
いくつかある候補の中から、低金額でスタート出来る協会の事を知りました。協会で研修を受け横の繋がりも出来、現場に連れて行ってもらい学んだことや講習会などで育てて頂いたので今があります。
→ 続きはこちら
グレイトフルジョイ 坪谷秀人 様(東京都)

妻と子供がいたからここまで頑張れました。
開業4ヶ月目の月は、130万の売上を達成。
ロイヤリティがないので安心です。
一人じゃないという自覚が自信に繋がり、今の売上にも結び付いていることを実感しております。
→ 続きはこちら
おそうじ奉行 大村義信様 (茨城県)

開業3ヶ月目で月間売り上げ100万円達成出来ました!
ハウスクリーニング業界、全くの未経験でしたので不安もありましたが、先輩方達のアドバイス(時には一緒に現場に連れて行って頂き実践研修)
などですぐに安心出来ました!
→ 続きはこちら
ぴかぴかハウスクリーニング柏 佐藤謙次郎 様 (千葉県)

日本ハウスクリーニング協会にして良かった点はスクール卒業後も定期的な研修会や親睦会などで他の協会員の方と仕事上のことなど相談しあえるような横の繋がりがある点や、ロイヤリティがない点です。
お客様から「キレイになった。ありがとう」のお声をいただいた際はお役に立てて良かったと思うと同時に、やりがいのある仕事を行っているという充実感のある日々を送っております。
→ 続きはこちら
仲間がライバルのFCよりも仲間が強い味方の私たちと一緒に!
テレビ・マスメディアでおなじみ!JHAハウスクリーニングスクール充実の講師陣
高橋敬子 講師
NHK「マサカメTV!」「ひるまえほっと」「生活ほっとモーニング」「ためしてガッテン」「おしゃれ工房」
「住まい自分流」「おはよう日本」「首都圏ネットワーク」他多数出演
佐藤嘉浩 講師
NHK
「おはよう日本」「あさイチ」「経済フロントナイン」「まる得マガジン」「住まい自分流」、日テレ「シューイチ」「ヒルナンデス」「メレンゲの気持ち」他多数出演
講座ご受講までの流れ




JHAハウスクリーニングスクールから独立をお考えの方へ。
ハウスクリーニングで独立開業をするには、現在大手フランチャイズ・中堅フランチャイズ・ハウスクリーニングに関係する協会など、いろいろな方法があります。
どこを選んでいいか悩む事が多いと思います。
フランチャイズの場合、最初に多額の費用がかかると回収するのに大変な苦労を致します。
同時に毎月のロイヤリティも大きな負担になります。
また、現在はハウスクリーニング・掃除などの協会も多くなりました。
JHAハウスクリーニングスクールは、30年以上という業界一の長い歴史の信頼・安心・実績があるNPO法人日本ハウスクリーニグ協会の運営で行っております。
「必要最低限の費用で、独立開業してもらいたい」そして
「必要最低限で独立し、成功してもらいたい」これが当スクールの目的です。
新しく起業するにあたり心の不安・心配は必ずあります。
その時に必要なのが、同じ経験を少し前に克服して先に成功している仲間の存在です。
教えている講師陣もまた最初は「0」からの出発でここまできました。
だからこそ親身になって、教えることができます。
皆様の成功を心よりお祈りしております。
JHAハウスクリーニングスクール講師陣一同
JHAハウスクリーニングスクール運営のNPO法人日本ハウスクリーニング協会では

社会福祉法人
南台五光福祉協会
「もくせい園」
ボランティア活動、今年で27周年。
日本ハウスクリーニング協会は、任意団体として「ハウスクリーニングの指導と育成」および「ハウスクリーニングの普及と啓発を中心に発足し、今日まで活動を続けてきました。
福祉活動においても1990年から、毎年8月9日の「ハウスクリーニングの日」、2月9日の「福祉の日」には、お年寄りや体の不自由な方または 福祉施設等に専門的ハウスクリーニングをしたり、売上げの一部を寄付する等積極的に取組んできました。
そのような経緯の中、当協会は、2001年にNPO法人(特定非営利活動法人)として認証されました。それにより社会的責任がより明確になり、一層励みとして努力していきたいと考えております。
→ ボランティア、社会貢献活動について、詳しくはこちらです。
起業前の相談も受け付けています
日本ハウスクリーニング協会だからできる。福祉から生まれた「ふくっしー」
ハウスクリーニングで独立、開業をお考えの方、ぜひご相談ください。
NPO法人日本ハウスクリーニング協会
ハウスクリーニング、おそうじで独立開業・起業するなら
JHAハウスクリーニングスクール
TEL 03-3905-3622 受付時間 10:00~18:00・土日祝休
〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
FAX 03-5963-5740 24時間受付、info@osouji-school.jp