

日本ハウスクリーニング協会は、『ハウスクリーニンク士』を認定する機関です。
その取得した資格を持って、それぞれが思い思いの屋号で起業・開業できるので、加盟金やロイヤリティのあるFCとは根本的に違います。
JHAハウスクリーニングスクールは、NPO法人日本ハウスクリーニング協会認定資格を取得するための研修機関となっているため、カリキュラム受講料のみとなっています。起業し成功していただくために、加盟金やロイヤリティは頂いておりません。
はい、ぜひご相談ください。まずは、お掃除業界の現状をお伝えしますので、それから起業をお決めください。
当協会のJHAハウスクリーニングスクールは、強制的な勧誘など一切ございませんので、安心してご相談ください。
ベーシックコース(3日間)176,000円(税込)
プロフェショナルコース(7日間)594,000円(税込)
※プロフェショナル修了後協会へ入会(月3,000円)されますと、JHAハウスクリーニングスクールからホームページ(約30万円相当)や業界独自の業務支援一括ツールをプレゼントいたします。
その他会員同士の研修講習会や会員専用LINEなどに参加することができます。
はい、会えます。ただし会員も日常は自社活動でお仕事をしているので、事前にアポを取ってから伺うようにお願いいたします。
JHAハウスクリーニングスクール認定校は全国で15箇所ございます。お近くの認定校で受講ください。
各認定校はTOPページにございます<各認定校所在地>よりお探しいただけます。
初めての方の方が素直に受入れますので未経験でもご安心ください。
ご不安な事やわからない事などございましたら遠慮なくご相談ください。
JHAハウスクリーニングスクール指導員は全員現役ですので、どんな質問にもお応えできます。
特に大きな機材は必要ありません。室内のクリーニングですので、ホームセンターなどで売っている資材で十分です。
尚当スクールでも資材一式(約10万円)やエアコンクリーニングに必要な高圧洗浄機や専用カバーなど一式セット(約10万円位)販売していますが、購入は任意です。
協会では、人と環境にやさしい洗剤を推進していますので、お客様宅ではもちろん作業者側にも影響の少ない作業方法を伝えています。
もちろんできます。特に水回り(キッチン、浴室、トイレ)では、女性の方が普段から気になる箇所等気遣いや寄り添うことができるため、喜ばれることが多いです。
エアコンクリーニングなど専門知識や専用機材が必要となりますが、女性でもたくさん活躍されている方が増えています。
はい、相談会または電話相談も受け付けていますので、ご都合の良い日をご連絡ください。
あらためてこちらからご連絡申し上げます。
この業界でスタンダードになっている在宅クリーニングや空室清掃の基本動作や道具の使い方、及び段取り方法などが学べます。
また、在宅におけるコースでは、初めてのお客様宅でも困らないための挨拶言葉遣いなどのマナーをあらためて学ぶことができます。
その他、床メンテナンスの実習や風呂釜洗浄などの知識を学ぶことができます。
大丈夫です、ご安心ください。当スクールでは、協会にご入会いただければ修了後もいろいろなセミナーや親睦会に参加することが可能です。
またそこで知り合った先輩たちとも交流ができるシステムとなっていますので、一人ではなく仲間がいるので安心です。